知っておきたい建設用語!建設業用語集「その12」

建設業許可申請.com 建設業許可申請.com

建設業に強い!建設業許可申請のことならお任せください。相談無料・全国対応でサポートいたします!

建設業許可申請.com > 知っておきたい建設用語! > 知っておきたい建設用語!建設業用語集「その12」

知っておきたい建設用語!建設業用語集「その12」


【出面管理(でづらかんり)】

作業に従事している作業員の数や重機の稼働状況を管理すること。

施行が始まると日々の施工状況を金額で管理しなければならなく、日報をベースとした数量管理や出面管理を行う必要があります。

【外装工事(がいそうこうじ)】

主に建物の外側を仕上げる工事で、美しく仕上げるだけではなく雨・風・熱などから建物を保護するために施します。

外壁の仕上げには合成ゴムやアスファルトフェルトなどで防水加工を行い、漆喰やモルタルなどで防火対策を行い、タイル・金属パネル・トタンなどで仕上げます。

【材工発注(ざいこうはっちゅう)】

元請が専門工事会社に注文し、専門工事会社が材料や職人を手配し工事を行うことを言います。

専門工事会社が全てやってくれるので元請は材料管理に手間がかかりません。

【ジャンカ(じゃんか)】

打設されたコンクリートの一部に粗骨材が集まってできる空隙の多い構造物の欠陥部分で「豆板(まめいた)」とも呼ばれています。

締固め不足や材料の分離などが原因となり、強度が下がります。

一度打設したコンクリートは固まるとやり直しが困難なため打設計画をしっかり立てることが必要です。

【建設材料(けんせつざいりょう)】

構造物の建設に使用する材料の総称で、セメント・鋼材だけでなく、非鉄筋属材・ガラス材・高分子材・食物繊維など複合材料が建設材料として使用される割合も多くなりました。

建設技術の進歩により、高性能化、高品質化するとともに新素材の開発も進んでいます。

【違約金特約条項(いやくきんとくやくじょうこう)】

談合などの不正行為を防止するために、違約金特約条項の導入が進められています。

談合による損害を発注者が賠償することを工事の契約の際に約束するもので、全ての都道府県、指定都市で導入されています。違約金は請負契約金額の10%となります。

【透水性ブロック(とうすいせいぶろっく)】

ブロック表面から雨水を地中に透水させるもので、水たまりができにくい舗装用建材です。

材料として建設廃棄物や溶融スラグなどが使用されています。


建設業許可申請専門!お問い合わせはこちらから

メールでのお問い合わせはこちら

お問い合わせフォームへ

建設業の税務会計や社会保険でお悩みの方へ

建設業の税務会計でお悩みの方はこちら 建設業の社会保険加入手続きでお悩みの方はこちら

全国対応!建築業許可申請の専門家をご紹介!

建設業許可申請、経営事項審査なら私たちにお任せ下さい!

北海道・東北 エリア

関東 エリア

北陸 エリア

東海 エリア

近畿 エリア

九州・沖縄 エリア

※掲載地域以外の都道府県でもお気軽にお問い合わせください。

おすすめコンテンツ・カテゴリー

建設業許可手続き

よくあるご質問・Q&A集

一人親方

社会保険・労働保険

建設業の契約書・約款について

建設業許可と法人成り

専門家の活用

行政処分など

税金・資金調達・お金

建設業許可と会社再編

用語集

建設業に関連する資格・試験情報

その他の許認可手続き

Copyright (C) 2024 建設業許可申請.com All Rights Reserved.
掲載コンテンツ・イメージの転写・複製等はご遠慮下さい。

お問い合わせは下記よりお気軽にどうぞ。