自宅を営業所とすることはできますか?

建設業許可申請.com 建設業許可申請.com

建設業に強い!建設業許可申請のことならお任せください。相談無料・全国対応でサポートいたします!

建設業許可申請.com > よくあるご質問・Q&A集 > 営業所に関するQ&A > 自宅を営業所とすることはできますか?

自宅を営業所とすることはできますか?


はい、できます。

営業所とは、建設工事の請負工事の契約ができる事務所をいいます。

会社の本店(本社)であることが多いのですが、自宅を営業所とすることもできます。

特に個人事業主の場合、自宅兼事務所とする事がよくあります。

自宅兼事務所でも問題ありませんが、営業所と言えるためには少なくとも事務所としての機能を備えていることが必要です。

  • 請負契約の見積、入札、契約締結等の実体的な業務を行っていること
  • 電話、机、各種事務台帳等を備えた事務室等が設けられていること

つまり、居住部分とは明確に区分した事務スペースを確保する必要があるということですね。

玄関等に「商号」を表示するように指導される行政庁もあります。

建設業の許可を申請する際に営業所の写真を添付しますので、事務所としての機能を有しているかどうかが判断されます。

自宅が賃貸物件の場合の注意点。そのご自宅、居住用ではありませんか?

自宅を営業所とする場合で自宅を賃貸されている場合は、まず「賃貸借契約書」を確認してください。

「賃貸借契約書」に「居住用」と明記されていませんか?

「居住用」と明記されているのであれば、当たり前ですが、その物件は居住しかできません。その物件で一切の営業行為は行うな。ということです。

居住用物件でも、貸主にお願いすれば、特別に許してくれるケースもなきにしもあらずです。その場合は、貸主から使用承諾書をもらっておきましょう。

すんなりと貸主さんが承諾してくれればいいのですが、やはり、NGのところの方が圧倒的に多いようです。

事業用に使われると他の居住者に対して迷惑が掛からないかと心配になるのでしょう。当然と言えば当然です。

特に公団や県営・市営住宅などの公営住宅の場合、難しいと思ってください。

もし、「使用権限」が証明できないとなると、自宅では許可はおりませんから、自宅とは別に事務所を借りなければなりません。

個人事業主の場合、自宅兼事務所でと考えられる方も多いのですが、自宅が賃貸物件の場合は事前に貸主に確認しておきましょう。


建設業許可申請専門!お問い合わせはこちらから

メールでのお問い合わせはこちら

お問い合わせフォームへ

建設業の税務会計や社会保険でお悩みの方へ

建設業の税務会計でお悩みの方はこちら 建設業の社会保険加入手続きでお悩みの方はこちら

全国対応!建築業許可申請の専門家をご紹介!

建設業許可申請、経営事項審査なら私たちにお任せ下さい!

北海道・東北 エリア

関東 エリア

北陸 エリア

東海 エリア

近畿 エリア

九州・沖縄 エリア

※掲載地域以外の都道府県でもお気軽にお問い合わせください。

おすすめコンテンツ・カテゴリー

建設業許可手続き

よくあるご質問・Q&A集

一人親方

社会保険・労働保険

建設業の契約書・約款について

建設業許可と法人成り

専門家の活用

行政処分など

税金・資金調達・お金

建設業許可と会社再編

用語集

建設業に関連する資格・試験情報

その他の許認可手続き

Copyright (C) 2024 建設業許可申請.com All Rights Reserved.
掲載コンテンツ・イメージの転写・複製等はご遠慮下さい。

お問い合わせは下記よりお気軽にどうぞ。