出来高払制の保障給とは?

建設業許可申請.com 建設業許可申請.com

建設業に強い!建設業許可申請のことならお任せください。相談無料・全国対応でサポートいたします!

出来高払制の保障給とは?


出来高払制とは、労働者の製造した物の量・価格や売上額に応じた一定比率で額が決まる賃金制度です。

労働基準法では、出来高払制で使用する労働者について使用者は実績の有無にかかわらず一定の賃金の保障をしなければならないと定めています。

この規定は賃金の全てを歩合給などにする完全出来高払制を禁止しているのです。

使用者が違反して支払いをしなかった場合は労働者は支払いを求めることができますし、使用者は30万円以下の罰金に処せられます。

建設工事では1日いくらと日当で支払われることが多いのですが、場合によっては出来高払制を適用することがあります。

例えば、コンクリート用の型枠パネルの組立であれば1㎡当たりの単価を定め完成した範囲で支給額が決まります。仕事が早い作業員はこの方が高賃金となります。

ですが、天候によって作業ができなかった場合や賃金締切日に出来高がないと0円となり、生活にも影響が出ます。そうしたことを防ぐため、保障給としてだいたいの平均賃金の6割程度を支給するようになっています。

しかし、労働者が労働しなかった場合は保障給の支払い義務はないとされます。


建設業許可申請専門!お問い合わせはこちらから

メールでのお問い合わせはこちら

お問い合わせフォームへ

建設業の税務会計や社会保険でお悩みの方へ

建設業の税務会計でお悩みの方はこちら 建設業の社会保険加入手続きでお悩みの方はこちら

全国対応!建築業許可申請の専門家をご紹介!

建設業許可申請、経営事項審査なら私たちにお任せ下さい!

北海道・東北 エリア

関東 エリア

北陸 エリア

東海 エリア

近畿 エリア

九州・沖縄 エリア

※掲載地域以外の都道府県でもお気軽にお問い合わせください。

おすすめコンテンツ・カテゴリー

建設業許可手続き

よくあるご質問・Q&A集

一人親方

社会保険・労働保険

建設業の契約書・約款について

建設業許可と法人成り

専門家の活用

行政処分など

税金・資金調達・お金

建設業許可と会社再編

用語集

建設業に関連する資格・試験情報

その他の許認可手続き

Copyright (C) 2024 建設業許可申請.com All Rights Reserved.
掲載コンテンツ・イメージの転写・複製等はご遠慮下さい。

お問い合わせは下記よりお気軽にどうぞ。